渓谷-所長室

menu

メタルギアソリッド ザ ツインスネークスの攻略サイト!

当サイトはメタルギアソリッド ザ ツインスネークスの攻略情報を紹介しています。もしゲームキューブを入手できたらプレイしてみてくださいね。

スポンサード リンク

渓谷-所長室

渓谷

ディープ・スロートから無線 周波数は140.48
地雷探知機を使う
もしくはホフクで進むと、設置されているクレイモアを回収しながら進める


M1戦車

チャフで撹乱して強力な主砲を封じる
それで接近していってグレネードを戦車の操縦席に投げ込む
戦車に踏まれないようにうまく立ち回る
なお、戦車を操縦している敵は二人いるので敵のゲージは全て減らしても一度復活する
戦闘後、カード3入手


核保存棟1F

核があるので火気系の武器使用不可。M9は使える
見つかるとガスが充満してゲームオーバー
M9で全員眠らせてから入っていくのがオススメ
階段上にあがり2Fのエレベーターへ


核保存棟B2F

行ってもまだ何もできないのでB1Fへ

核保存棟B1F

リモコンミサイル(ニキータ)入手
セキュリティレベル4,6,5,4のドア。カードを入手してからまた来よう


核保存棟B2F

リモコンミサイルをさっそく使う
ミサイルは曲げるとスピードダウンして機銃に打ち落とされるので、極力曲げない
ミサイルで奥のほうへ行くと道がないように見えるが、白いのと白いの間は実は通り抜け可
そこから通って配電盤を壊す

配電盤を壊すと高圧電流が流れていた床の電流が止まり通れるように
その通路、3つ目の部屋にガスマスク
ガスは相変わらず充満しているのでマスクを着用
マップ左には部屋がいくつかあるがまだ開けられない
マップ右のセキュリティレベル3の扉へ


忍者

段階を踏んで戦い方を変えていく
1.格闘で攻撃
2.忍者が飛びまくるが同じように格闘
3.忍者がステルスを使うが空気に違和感があるのでわかる。攻撃に手間取ると突進される
4.瞬間移動で後ろへ回りこまれる。でも攻撃まで時間があるので離脱。攻撃のスキをつく
ちなみにチャフを使うと動きが止まります

忍者戦後、オタコンからカード4
オタコンの無線は141.12

核保存棟B2F

毒ガスエリア、一番奥のところにあるセキュリティレベル4の扉、なかに暗視ゴーグル


核保存棟B1F

女子トイレ前の柱に隠れてメリルがトイレに入るのを待つ
女子トイレ方向に歩いてくるのがメリル

メリルからカード5、PALカードを受け取る
トイレからでたあと、トイレに戻るとファマス入手可能
大部屋にある4の扉の部屋にはダンボール箱2
5の扉にはペンタゼミンなど

所長室へ行く


サイコ・マンティス

メリルを操って攻撃してくるのはスタングレネードで気絶させる
デザートイーグルを撃ってくるので走り回りながら投げる

マンティスに攻撃をあてるにはコントローラーポートを変えて読心術を防ぐ
一定時間が経つと効果がなくなるので、2→3→4と変えていく。最終的には4なら敵は動きを読めない
主観にすると視界ジャックされる場合があるので、されたらすぐに通常画面に切り替え

ある程度ダメージを与えるとまたメリルが操られる
銃口を自分の頭に向けているが、そんなに急がなくてもスタングレネードで間に合う(ノーマルの場合)

その後、マンティスがエネルギー弾を投げてくる
これは投げた後のこう着状態を狙う


スポンサード リンク